見頃を迎え、色鮮やかな花を咲かせる護摩堂山のアジサイ=24日、田上町護摩堂山「あじさい園」
見頃を迎え、色鮮やかな花を咲かせる護摩堂山のアジサイ=24日、田上町護摩堂山「あじさい園」

 田上町の護摩堂山で、アジサイが見頃を迎えている。約3万株が植えられた山頂付近の「あじさい園」では、辺り一面を青や紫などの花が彩り、訪れた人を楽しませている。
(※6月26日に登山口付近でクマのような動物が目撃されたため、6月29日まで入山禁止の予定です。詳しくは「護摩堂山(田上町)にクマ?登山口近くで目撃情報」)

 護摩堂山は標高274メートル。登山口から約40分の山頂近くに、あじさい園が広がる。24日は色鮮やかなアジサイの花が雨滴を浴び、梅雨ならではの光景が見られた。友人と訪れた十日町市の介護福祉士の女性(57)は「雨に濡れてきれい。いろんな色の花が咲いていてびっくり」とほほ笑んだ。

 町観光協会によると、開花時期は例年並みで、今週末から7月上旬までが見頃となる見込みだ。「あじさいまつり」の期間中で、29日は町役場と登山口近くのごまどう湯っ多里館前を結ぶシャトルバスが...

残り737文字(全文:1156文字)