願い事を書いた竹の短冊を結びつける子どもたち=田上町原ケ崎新田
願い事を書いた竹の短冊を結びつける子どもたち=田上町原ケ崎新田

 竹林整備で切り出した田上町産材を使った「竹短冊」を飾るイベント「田上七夕めぐり」が行われている。今年は町内の7施設に竹短冊を用意。地元の幼稚園児らも参加し、それぞれの願いを込めて短冊を飾った。

 町観光協会が主催。今年は、道の駅たがみ(原ケ崎新田)と湯田上温泉4旅館に加え、ごまどう湯っ多里館(田上)、定福寺(羽生田)が会場となっている。

 道の駅たがみでは、6月23日に田上いずみルーテル幼稚園(田上)の年長児19人が訪れ、将来の夢や願い事を書いた短冊を飾り付けた。子どもたちは、気に入った高さに短冊を飾ると、風に揺れる様子を楽しげに見つめていた。参加した女児(5)は「消防士になりたい」と願いを込め...

残り73文字(全文:373文字)