
参院選の期日前投票に臨んだJAPANサッカーカレッジの生徒ら=16日、聖籠町
20日投開票の参院選に向け、投票率向上を狙った取り組みが県内各地で行われている。投票所まで学生を送迎したり、投票したことを証明すると割引が受けられるサービスを設けたり。今回の投開票日は3連休中日のため、低投票率を懸念する声がある。割引を実施する店舗の担当者は「大切な一票を投じるきっかけになってほしい」と期待している。
県選挙管理委員会によると、前回2022年の参院選新潟選挙区の投票率は55・32%で、20代は33・01%と低迷。投票率アップの鍵は若年層にいかに投票してもらうかにある。
聖籠町の専門学校・JAPANサッカーカレッジは16日、町内に住民票のある生徒約60人を、期日前投票所へバスで...
残り723文字(全文:1023文字)