高校野球新潟大会を制した中越が、優勝後初めての練習を行った。ティー打撃をする中越の選手たち=7月28日、長岡市
高校野球新潟大会を制した中越が、優勝後初めての練習を行った。ティー打撃をする中越の選手たち=7月28日、長岡市
ランニングする中越の選手たち==7月28日、長岡市
ランニングする中越の選手たち==7月28日、長岡市
打撃練習する中越の選手たち=7月28日、長岡市
打撃練習する中越の選手たち=7月28日、長岡市
グラウンドにあいさつする中越の選手たち=7月28日、長岡市
グラウンドにあいさつする中越の選手たち=7月28日、長岡市
高校野球新潟大会を制した中越が、優勝後初めての練習を行った。ブルペンで調整する石山愛輝=7月28日、長岡市
高校野球新潟大会を制した中越が、優勝後初めての練習を行った。ブルペンで調整する石山愛輝=7月28日、長岡市
ティー打撃する主将の窪田優智=7月28日、長岡市
ティー打撃する主将の窪田優智=7月28日、長岡市

 第107回全国高校野球選手権新潟大会を制し、7年ぶり12回目の甲子園出場を決めた中越は28日、長岡市の同校グラウンドで決勝後初の練習を行った。強い日差しの中、選手らはランニングやバッティングに汗を流した。

新潟日報デジタルプラスのご利用には 会員登録(無料)が必要です。新潟日報朝刊をご購読されている方は こちらから登録するとご利用いただけます。

 昨夏王者の新潟産大付を退けた26日の決勝から、1日の休みを挟んだ。選手らは体を休めつつ、恩師や親族に勝利を報告するなどして過ごした。本田仁哉監督には祝福や激励のメッセージが約200件寄せられたという。

 この日の練習では...

残り371文字(全文:584文字)