フジロックの会場で行われた食品・食材の回収=28日、湯沢町三国
フジロックの会場で行われた食品・食材の回収=28日、湯沢町三国

 国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」に出店した飲食店から、余った食品や食材を回収する取り組みが27、28日、会場となった湯沢町三国の苗場スキー場で行われた。回収した食品は、県内のひとり親世帯や生活困窮者に配布される。

【関連記事】
国内最大級の夏フェス♪国内外のアーティストが熱い演奏
靴下・タオルをファミマと共同開発、デザイナー落合宏理さんインタビュー
苗場だけどフジ?「優しいロックフェス」が育つまで

 フードロスの削減を目指して、昨年から実施。フジロックを主催するスマッシュ(東京)とNPO法人県フードバンク推進協議会(三条市)、湯沢町、南魚沼市が連携する。

 今年のフジロックは25〜27日に...

残り315文字(全文:620文字)