社会 詐欺 2025年1~6月の特殊詐欺被害597億円、過去最悪のぺース…「ニセ警察詐欺」が65% 「SNS型投資・ロマンス詐欺」も依然深刻 2025/8/2 16:00 警察庁は7月31日、今年上半期(1〜6月)の特殊詐欺被害額が、同期としては過去最悪の約597億3千万円(暫定値)に上ったと発表した。昨年同期の約2・6倍に当たる約370億円の増加。このうち警察官をかたり... 残り1055文字(全文:1157文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース 長岡市の70代男性、カードをだまし取られ700万円引き出される 11/10 「柿食べて鍵かけて」…佐渡署などが特産おけさ柿配り防犯啓発 11/9 架空の投資話で長岡市の女性から1980万円だまし取る、詐欺の... 11/5 息子装い70代女性から現金305万円詐取の疑い、加茂署など男... 11/5 新潟東区の60代女性から約100万だまし取った疑い、新潟東署... 11/5 架空の業務委託で約200万円だまし取る、江南署が詐欺容疑で新... 11/5 特殊詐欺電話の「かけ子」勧誘疑い 広島市の男を再逮捕 11/4 「フィッシング」報告過去最多、年間200万件超えるペース…手... 11/1 警察官をかたる男らが「あなたは詐欺の容疑者だ」新潟市中央区の... 10/31 魚沼市の60代女性、8160万円だまし取られる SNS型投資... 10/31 特殊詐欺の撲滅願い、一筆入魂! 新潟明訓高校書道部がパフォー... 10/29 「仮想通貨の税金」「暴力団が口座開設」…小千谷市の男女、それ... 10/28