中越が大阪入り後初練習。打撃練習をする中越の選手たち=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
中越が大阪入り後初練習。シートノックをする中越の選手たち=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
中越が大阪入り後初練習。ティー打撃をする中越の選手たち=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
中越が大阪入り後初練習。ボール回しで送球する捕手仲丸陽大=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
中越が大阪入り後初練習。ランニングする中越ナイン=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
中越が大阪入り後初練習。ウオーミングアップする中越の選手たち=8月2日、兵庫県明石市二見町の三菱重工Westグラウンド
5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会に出場する中越は2日、大阪入り後初めての練習を兵庫県内で行った。選手らは天然芝のグラウンドで、守備やバッティングに汗を流した。
【関連記事】
中越高校12回目の甲子園出場…新聞紙面で過去11回を振り返る“越高”夏の熱戦譜
午前中は時折浜風もそよぎ、選手らは「思ったより過ごしやすい」と笑顔だった。副主将の仲丸陽大は「いつも通りの雰囲気で練習できたが、ミスもあった。浮き足だったところは見つめ直していく」と気を引き締めた。
練習には...
残り490文字(全文:726文字)