
引き当てた昆虫をうれしそうに見つめる子どもたち=長岡市幸町2
世界で最も全長が長い「ヘラクレスオオカブト」など、貴重なカブトムシやクワガタが当たる抽選会が、長岡市幸町2の市科学博物館で行われた。抽選に当たった親子連れらは歓声を上げ、笑顔で昆虫を受け取っていた。
【関連記事】
かっこいい昆虫に歓声! 長岡市科学博物館で企画展「カブト・クワガタ学」
抽選が行われた昆虫は、7月から開催していた夏季企画展「長岡カブト・クワガタ学」で飼育・展示してきた約30匹。展示最終日の15日の閉館後、博物館が制作した図録を購入した人を対象に、抽選会を行った。
抽選には46人が参加し、順々と当選番号が発表された。当選した子どもは当たったカブトムシやクワガタと対面し、「かっこい...
残り178文字(全文:478文字)











