FC東京-横浜M 前半、競り合うFC東京・マルセロヒアン(左)と横浜M・角田=味スタ
FC東京-横浜M 前半、競り合うFC東京・マルセロヒアン(左)と横浜M・角田=味スタ

 明治安田J1リーグ第32節最終日の28日、最下位アルビレックス新潟と残留争いをする17位横浜MはFC東京を3-2で破った。18位横浜FCと19位湘南の直接対決は、横浜FCのMF細井響(新潟医療福祉大)がロングスローの跳ね返りを自ら決め、1-0で勝利。横浜Mと横浜FCの勝ち点は31となり、21の新潟との差が「10」に広がった。

【関連記事】
[アルビ試合後リポート]“有言実行”新井泰貴の悔しさ、奥村仁が語った「自分たちの弱さ」…選手・監督の言葉は
[J1アルビレックス新潟]13試合勝利なし…新井泰貴の先制ゴールも2度のリード守れず、G大阪に2-4
横浜FC・特別指定選手の細井響(新潟医療福祉大)が初得点

 仮に横浜Mか横浜FCが...

残り182文字(全文:494文字)