衣服や食器など、さまざまな物が並ぶ「もったいないせんたー」=佐渡市宮川
衣服や食器など、さまざまな物が並ぶ「もったいないせんたー」=佐渡市宮川

 家庭の不用品を、必要な人につなぐ市民活動が佐渡市で広がっている。拠点となる「もったいないせんたー(もっせん)」は、2年前に畑野地区で誕生し、現在は計三つとなった。値段を付けず、物への感謝の気持ちをメッセージに記すのが特徴。運営者は、循環型社会が進み、地域の交流空間となることを願っている。

 活動の発起人は、生活支援コーディネーターで服飾リメーク作家の三島明香(あすか)さん(48)=西三川=で、循環型社会が進むオランダで生活したことがある。島内のごみ捨て場で、...

残り685文字(全文:916文字)