米どころとして清酒と関わりの強い本市には15の酒蔵があります。
毎年3月には国内最大の清酒イベント「にいがた酒の陣」が開催され、県内外から多くの方が訪れています。「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、国内外で日本酒が注目を集める中、近年は市内でも見学できる酒蔵や角打ちが楽しめる店舗も増えてきました。
日本酒をツールとして誘客に活用すべく、市内のホテルや旅館など全8事業者とタッグを組み、新潟清酒イベント「酒とごちそう~酒都物語~」を開催しますので、ぜひ広報にご協力をお願い致します。
1.イベント概要
■ 市内のホテルや旅館などを会場に、新潟清酒と地元食材とのペアリングや、伝統文化・伝統芸能などを体験できます。■ 来年2月末まで、約10のイベントを開催随時予定!現在募集中のイベントは下記の通りですが、様々な内容で楽しめるイベントを企画中です。個別イベントの詳細は、決まり次第、特設サイトでお知らせします!
※ 「酒とごちそう~酒都物語~」の開催に合わせて、見学可能な酒蔵や観光施設等、市内を中心に巡るバスツアーや観光タクシーを運行します。こちらも、詳細が決まり次第、特設サイトでお知らせしますので、お楽しみにお待ちください。

2.現在募集を開始しているイベント

申し込みは特設サイトから、宿泊プランも併せて申し込みできます。

3.問合せ
新潟市 観光・国際交流部 観光政策課 明間・平賀TEL:025-226-2604
MAIL:kanko@city.niigata.lg.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ