帝京長岡-星稜 校歌を歌い終え、駆け出す帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 校歌を歌い終え、駆け出す帝京長岡の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 決勝進出を決め、応援席へダッシュする日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 決勝進出を決め、応援席へダッシュする日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
帝京長岡-星稜 最後の打者を打ち取り、拳を天に掲げる帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 最後の打者を打ち取り、拳を天に掲げる帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 9安打を浴びたが1失点完投した帝京長岡のエース工藤壱朗(右)が捕手松本覇と抱き合う=富山市民球場
帝京長岡-星稜 9安打を浴びたが1失点完投した帝京長岡のエース工藤壱朗(右)が捕手松本覇と抱き合う=富山市民球場
帝京長岡-星稜 スタンドと勝利の喜びを分かち合う帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 スタンドと勝利の喜びを分かち合う帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 星稜を2-1で破り、元気いっぱいに校歌を歌う帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 星稜を2-1で破り、元気いっぱいに校歌を歌う帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 校歌を歌い終え、駆け出す帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 校歌を歌い終え、駆け出す帝京長岡の選手たち=富山市民球場
帝京長岡-星稜 5回のピンチを無失点で切り抜けた帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 5回のピンチを無失点で切り抜けた帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 力投する帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 力投する帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 力投する帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 力投する帝京長岡のエース工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 5回、マウンドで言葉を交わす帝京長岡先発の工藤壱朗(右)と捕手松本覇=富山市民球場
帝京長岡-星稜 5回、マウンドで言葉を交わす帝京長岡先発の工藤壱朗(右)と捕手松本覇=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 春夏通じて初の甲子園出場を大きくたぐり寄せた、帝京長岡の芝草宇宙監督(中央)=富山市民球場
帝京長岡-星稜 春夏通じて初の甲子園出場を大きくたぐり寄せた、帝京長岡の芝草宇宙監督(中央)=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死満塁、1走新井一平が飛び出した間に3走兵藤蒼介が生還し1-0=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死満塁、1走新井一平が飛び出した間に3走兵藤蒼介が生還し1-0=富山市民球場
帝京長岡-星稜 打者にサインを送る帝京長岡の芝草宇宙監督=富山市民球場
帝京長岡-星稜 打者にサインを送る帝京長岡の芝草宇宙監督=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 帝京長岡先発の工藤壱朗=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死二、三塁、相手の暴投間に3走櫻井悠真が生還し2-0=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死二、三塁、相手の暴投間に3走櫻井悠真が生還し2-0=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死二、三塁、相手の暴投間に3走櫻井悠真が生還し2-0。ベンチで祝福される櫻井=富山市民球場
帝京長岡-星稜 3回帝京長岡2死二、三塁、相手の暴投間に3走櫻井悠真が生還し2-0。ベンチで祝福される櫻井=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 9回途中から登板した日本文理の室橋琉翔(左)がエース染谷崇史とタッチを交わす=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 9回途中から登板した日本文理の室橋琉翔(左)がエース染谷崇史とタッチを交わす=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 敦賀気比を7-6で下し、応援席の歓声に応える日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 敦賀気比を7-6で下し、応援席の歓声に応える日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 8回日本文理2死一、二塁、秦碧羽が左翼越えに3ランを放ち6-2=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 9回途中から登板した日本文理の室橋琉翔が最後の打者を打ち取り、喜びを爆発させる=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 9回途中から登板した日本文理の室橋琉翔が最後の打者を打ち取り、喜びを爆発させる=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 敦賀気比を破り、校歌を歌う日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 敦賀気比を破り、校歌を歌う日本文理の選手たち=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死一、三塁、渡部倖成が適時打を放ち1-0=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死一、三塁、渡部倖成が適時打を放ち1-0=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死一、三塁、渡部倖成が適時打を放ち1-0。一塁上でガッツポーズ=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死一、三塁、渡部倖成が適時打を放ち1-0。一塁上でガッツポーズ=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死満塁、安達煌栄千が適時打を放ち2-0=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 1回日本文理1死満塁、安達煌栄千が適時打を放ち2-0=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1。一塁上でほえる=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1。一塁上でほえる=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1。3走神田祈玖を迎え入れる日本文理ベンチ=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 5回日本文理2死二、三塁、渡部倖成が適時打を放ち3-1。3走神田祈玖を迎え入れる日本文理ベンチ=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 日本文理先発の染谷崇史=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 日本文理先発の染谷崇史=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 戦況を見つめる日本文理の鈴木崇監督=富山市民球場
敦賀気比-日本文理 戦況を見つめる日本文理の鈴木崇監督=富山市民球場

 第153回北信越高校野球大会は18日、富山市の富山市民球場で準決勝を行った。新潟県1位の日本文理は敦賀気比(福井1位)を、3位の帝京長岡は星稜(石川3位)を破り、決勝進出を決めた。県勢同士の決勝は、春秋通じて初めて。来春の選抜高校野球大会(兵庫県・阪神甲子園球場)へは一般選考で北信越地区から2校が出場でき、県勢2校が12年ぶりとなるセンバツ出場を有力にした。

大会期間中、全試合「一打席速報」を公開します!
レギュラープランまたはライトプランの会員登録はこちらから。会員登録いただけると「一打席速報」や「チーム紹介」など全てのコンテンツがご覧いただけます。新潟日報朝刊をご購読されている方は 購読案内ページ の「新聞を購読されている方」から無料でレギュラープランにご登録いただけます。

 日本文理は...

残り565文字(全文:752文字)