
和島小5年生が考案したおにぎりの試食会=長岡市小島谷
長岡市の和島小学校の5年生が、旬のサツマイモや牛肉などを使ったオリジナルのおにぎり6種を考案し、長岡市島崎の道の駅「良寛の里わしま」が商品化した。25日のイベントなどで販売する。
和島小は児童が地域住民と栽培したコメを、良寛の里で販売してきた。今回は、新米で作ったおにぎりを販売したいと提案し、道の駅が協力した。
5年生20人が考えたのは、中に入っている具材で...
残り276文字(全文:457文字)
長岡市の和島小学校の5年生が、旬のサツマイモや牛肉などを使ったオリジナルのおにぎり6種を考案し、長岡市島崎の道の駅「良寛の里わしま」が商品化した。25日のイベントなどで販売する。
和島小は児童が地域住民と栽培したコメを、良寛の里で販売してきた。今回は、新米で作ったおにぎりを販売したいと提案し、道の駅が協力した。
5年生20人が考えたのは、中に入っている具材で...