
映像や光の演出が楽しめる史跡佐渡金山を舞台にした夜間イベント=佐渡市下相川
世界文化遺産「佐渡島(さど)の金山」の坑道を公開する観光施設「史跡佐渡金山」(佐渡市下相川)内で、アート作品が楽しめる夜間イベントが17日から始まった。国内外で活躍するアーティストの蜷川実花さんらが監修した。最先端のアート技術で世界遺産が彩られ、神秘的な雰囲気を堪能できる。
佐渡金山の新たな魅力を発信しようと市が主催し、普段は公開されていない夜間にイベントを開く。
蜷川さんらによる国内外で活動するクリエーティブチーム「EiM」と、空間演出などを手掛ける「ソルメディエージ」(新潟市中央区)などから...
残り311文字(全文:562文字)


























