
十日町青年会議所メンバーと地域の良さを考える中学生=十日町市本町3の市民活動センター「十じろう」
中学生に地域の探究を通じて故郷への関心を持ってもらおうと、十日町青年会議所(十日町JC)は「中学生まちづくりプロジェクト」を企画した。十日町市内の中学3年生3人が、地域の良さを動画や模型などで表現し、住み続けたい町や戻ってきたい町をアピールする。3人は26日に市内で成果を発表する。
十日町JCは、進学などで故郷を離れて戻ってこないケースが多いことが人口減の背景にあるとし、子どもたちに地域に関心を持ってもらい、将来戻ってくるきっかけにしてもらおうとプロジェクトを企画した。
プロジェクトには、下条中の宗村徳眞さん(15)、十日町中の阿部慎慈さん(15)、まつのやま学園の志水碧海(あおい)さん(1...
残り601文字(全文:901文字)
























