
新組小の全校児童と保護者らが参加した防災訓練=長岡市福井町
2004年の7・13水害で被災した長岡市新組地区の連合町内会は、全7町内会が参加する防災訓練を、長岡市福井町の新組小学校で行った。全校児童80人と保護者が参加し、段ボールベッド作りなどを通して、避難所での心得を学んだ。
新組地区はたびたび水害に遭っている。7・13水害では、避難所になっていた新組小の校舎が水に漬かり、電気やトイレが使えなくなり、深夜に別の避難所への移動を余儀なくされた。防災訓練は各町内会で行ってきたが、今年は新組小の登校日とする形にし、児童が保護者と避難してきた想定で18日に行った。
子どもたちは段ボールベッドの組み立てに苦労したものの、完成すると争うように乗ったり横になった...
残り119文字(全文:419文字)
























