地元企業18社がブースを構えて行ったキャリア教育の授業=長岡市西片貝町
地元企業18社がブースを構えて行ったキャリア教育の授業=長岡市西片貝町

 進学などで本県を離れることが多い高校生を対象に、地元企業への理解や興味を深めてもらうキャリア教育の授業が10月29日、長岡市西片貝町の長岡商業高校で開かれた。米菓製造やホテルなど市内の18社が体育館にブースを構え、1年生約140人がそれぞれの企業の魅力や強みなどを学んだ。

 新潟日報社が県と共催し、新潟の若者と古里をつなぐ「にいがた鮭プロジェクト」の一環として行った。

 長岡石油(宮内6)は営業担当社員が、...

残り217文字(全文:421文字)