
道場開きで披露された塩引き鮭作りの実演=村上市塩町
村上市伝統の塩引き鮭作りを伝える「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」が、イヨボヤ会館(塩町)で開かれている。「鮭のまち」として知られる村上の秋の風物詩で、今年は23日まで開かれる。
道場は毎年10、11月に開催される。作業工程によって三つのプランがあり、37回目の今年は、県内外から約200人の申し込みがあった。
10月の道場開きには、...
残り186文字(全文:353文字)

村上市伝統の塩引き鮭作りを伝える「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」が、イヨボヤ会館(塩町)で開かれている。「鮭のまち」として知られる村上の秋の風物詩で、今年は23日まで開かれる。
道場は毎年10、11月に開催される。作業工程によって三つのプランがあり、37回目の今年は、県内外から約200人の申し込みがあった。
10月の道場開きには、...