
クマ対策として河川敷の草木の茂みをなくす作業=長岡市栃尾泉
クマの出没が相次ぎ、人身被害も出ている長岡市栃尾地域で、県が刈谷田川河川敷の草木の茂みをなくす作業に取りかかっている。クマの通り道になり得る茂みをなくすことで、出没したクマの早い発見や、クマの行動範囲を狭めることにつなげる。
作業は12日に開始し、20日までの間に、長岡市栃尾宮沢の宮沢橋から栃堀の東谷小学校周辺までの刈谷田川河川敷約2・2キロで行う予定だ。クマが河川敷の茂みに隠れて移動し、住宅地や街なかに出没している可能性があるため、建設機械で草木を踏み倒すなどする。
県...
残り102文字(全文:341文字)









