表彰を受ける児童ら=アオーレ長岡
表彰を受ける児童ら=アオーレ長岡

 思いやりや助け合いの精神をテーマに、長岡市内の小中学生が描いたポスター作品の表彰式が、アオーレ長岡で行われた。

 長岡市と市社会福祉協議会が進める「ともしび運動」の一環で、児童生徒から作品を募集している。今年は665点が集まり、表彰式は22日にあった。

 市長賞に選ばれた3人のうち、小国小3年の富田英美瑠さん(8)は、幸運をイメージした鳥とともに、車椅子を押したり、高齢者の荷物を持ったりする少女らを描いた。「大きくなったらしてあげたいことを描いた」と笑顔で語った。

 29日から12月7日まで、入賞作品など約30点をアオーレ長岡で展示する。各地で巡回展も開く予定だ。

 他の主な受賞者は次の通り(敬称略)。

▽市長賞 長谷川愛(南中1年)伊藤凪優(希望が丘小4年)

▽市社会福祉協議会長賞 ...

残り312文字(全文:654文字)