農業や農村をテーマにした作品を上映する「上越★農業映画祭」が29日、上越市本町6の高田世界館で開かれる。
市内の農家らでつくる実行委員会が主催。上越市の桑取、中ノ俣地区で暮らす人たちに密着したドキュメンタリー映画「里山のふところ〜生きるマンマ、おかわり!〜」など3作品を上映する。
市内の農家でギタリストの山岸協慈さんと平澤栄一さんによるミニコンサートも開かれる。
映画上映は午前10時〜午後3時20分。ミニコンサートは午後4時20分〜午後5時半。チケットは大人2千円、小学生以上の未成年は千円。メールか電話で申し込む。メールアドレスはnoueigasai@yahoo.co.jp、問い合わせは日浅さん、090(6182)1790。












