新潟県選挙管理委員会は13日、10日投開票の参院選の「投開票速報」を訂正したと発表した。五泉、南魚沼、胎内の各市選管が在外投票者数を誤って報告したほか、粟島浦村選管は票数の案分計算が間違っていた。

 県選管によると、五泉と南魚沼市選管は女性各1人、胎内市選管は男性1人について、本来は海外に住む在外投票者としてカウントすべきところを国内投票者として計上した。国内と在外を足した投票者数に変更はない。

 粟島浦村選管は比例代表で「民主党」と記入された票の案分計算をミス。立民を2票ほど少なく、国民を2票ほど多くカウントした。また、「はせがわ」と書かれた1票について、自民党とれいわ新選組の候補に案分したが...

残り113文字(全文:413文字)