選手たちがタイトル獲得への意気込みを語った激励会=新潟市中央区
選手たちがタイトル獲得への意気込みを語った激励会=新潟市中央区

 J1アルビレックス新潟の新シーズンに向けた激励会が1月13日、新潟市中央区の新潟テルサで開かれた。サポーター約1400人を前に、選手たちがタイトル獲得への決意を語った。

 後援会が主催し、アジア・カップに参戦しているDFトーマス・デンを除く29選手が参加。後援会から支援金約1億3千万円(見込み額)の目録が渡され、松橋力蔵監督は改めて「今季は優勝を目指します」と宣言した。

選手たちがタイトル獲得への意気込みを語った激励会=新潟市中央区

 トークショーでは、選手が私生活の話や一発芸などを披露。この日は雪で、J2いわきから加入したMF宮本英治が「雪がすごい」と話すと、2年目のMFダニーロ・ゴメスは「雪では驚かないほど新潟に慣れた」と笑顔で語った。

 J1鳥栖から加入したMF小野裕二は、開幕戦が古巣との対戦になり、「僕自身絶対に負けられない。最高の準備をして最高のものを見せたい」と意気込みを語った。

 激励会の前には、能登半島地震の募金活動も行った。また、選手の代表5人が新潟市中央区の神社を訪れ、必勝祈願をした。

選手たちが飛躍を誓った必勝祈願=1月13日、新潟市中央区の神明宮

 チームは1月15日から沖縄県でのキャンプに入り、2月下旬の開幕を目指す。

×    ×

[サッカーJ1・アルビレックス新潟]残留、加入、退団…選手の移籍情報まとめ(2023~24年)

[サッカー・J1リーグ]プレーバック・アルビレックス新潟 勝ち点と順位で振り返る2023年シーズン

[データで見る]アルビLABの一覧

アルビレックス新潟の記事一覧

アルビレックス新潟のメニュー

国内・海外サッカーのニュース

※リンク先の一部は会員限定コンテンツです。新潟日報を購読中の方は、ご家族を含め、無料で「デジタルプラス」会員に登録して読むことができます。