
「ちっとしょうしぃろも、おもしー言葉がこってっぺ!(ちょっと恥ずかしいけど、面白い言葉がとてもいっぱい)」-。新潟県長岡市の方言に親しんでもらおうと、長岡造形大学(長岡市千秋4)副理事長の河村正美(まさみ)さん(69)が冊子「長岡弁講座」を製作した。2月9日に造形大で始まった卒業・修了研究展で手に取れるほか、インターネットでの公開も計画中だ。
長岡生まれ、長岡育ちで、「長岡弁のシャワーを浴びながら語彙(ごい)を増やしてきた」という河村さんが、3月末で造形大を退職するのに合わせ、“卒業論文”として製作した。
きっかけは長岡市外・新潟県外出身者が多い教職員や学生から、市民と話す時に言葉が分からな...
残り405文字(全文:705文字)