第49期棋王戦コナミグループ杯5番勝負第1局が持将棋となり、対局を振り返る藤井聡太棋王(右)と伊藤匠七段=2月4日午後、富山県魚津市
第49期棋王戦コナミグループ杯5番勝負第1局が持将棋となり、対局を振り返る藤井聡太棋王(右)と伊藤匠七段=2月4日午後、富山県魚津市

 将棋の藤井聡太棋王(21)=竜王・名人・王位・叡王・王座・王将・棋聖との八冠=に伊藤匠七段(21)が挑む第49期棋王戦コナミグループ杯(新潟日報社など主催、協賛社・大塚製薬)5番勝負の第1局は2月4日、富山県魚津市の新川文化ホールで指され、129手までで持将棋(じしょうぎ)(引き分け)となった。公式戦で藤井棋王の持将棋は初めて。

 開幕局は、開始から1時間半ほどで終盤戦を迎える異例のハイペースで進んだ。

 角換わり相腰掛け銀から先手の藤井棋王が先攻すると、伊藤七段は攻防の角打ちから端攻めを絡め、早...

残り908文字(全文:1208文字)