
将棋の第49期棋王戦コナミグループ杯(新潟日報社など主催、協賛社・大塚製薬)5番勝負の第3局が3月3日、新潟市中央区の新潟グランドホテルで指されます。藤井聡太棋王(八冠)に伊藤匠七段が挑みます。藤井棋王が1勝、持将棋が1で迎える第3局について、2日の前夜祭から詳しくお伝えします。テキストライブや大盤解説の動画配信、対局前のインタビューなど多彩な内容でお届けします。こちらからそれぞれのページへ移動できます。
▼テキストライブ(最新情報を随時更新)


藤井聡太棋王、伊藤匠七段が色紙に書いた文字は?込めた思いは?

千田翔太八段、タイトル初挑戦から7年…A級昇級へ 解説にもこだわり


[藤井猛九段’s Eye]<3>強敵と勝ち星と…第3局が持つ重みと意味とは?

[藤井猛九段’s Eye]<2>「羽生世代」の第一人者、どう見る!?同世代対決

[藤井猛九段’s Eye]<1>第3局注目ポイント出るか「藤井システム」のような武器

プレイバック棋王戦2023 まさかの詰み逃し、たった一手のミスで明暗

使われているのはどんな駒?新潟三条市の駒師、大竹日出男さん作!

藤井聡太棋王(八冠)、自然体で謙虚な姿が新潟県内の関係者を魅了
▼[動画で見る]


