新潟県の上越、魚沼地域を結ぶ高規格道路「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道)」で未着工となっている上越市安塚区-十日町市松代について、新潟県の深田健土木部長は2月26日、「3月末までに整備方針を示す予定だ」と明らかにした。県は二つの大まかな建設ルート案を取りまとめており、住民らの意見を踏まえた上でルート案を絞り込む。

 2月26日に開かれた県議会2月定例会の一般質問で、自民党の松原良道氏に答えた。

 上沼道の計画区間は全長約60キロだが開通済みは約16キロにとどまる。県は事業化されていない区間のうち、急勾配があるなど防災上の課題が多い上越市安塚区-十日町市松代(約13キロ)を優先的に検討してきた。...

残り198文字(全文:498文字)