
町民と議員が、町の課題などを語り合った「だんだんよくする津南町議会懇談会」=津南町下船渡
新潟県津南町議会は、町民と議員が対話する「だんだんよくする津南町議会懇談会」を始めた。初回は、町内の交流拠点施設「まちなかオープンスペースだんだん」(下船渡)に町民約30人が訪れ、人口減少や教育問題といった町の課題について意見を交わしたり、議会への要望を伝えたりした。
懇談会は、議員活動への関心や理解を高めようと、津南町議会が企画した。2〜4月の毎月10日に開き、各回議員4人が担当する。
初回の2月10日は午前10時から午後6時まで、恩田稔議長、江村大輔副議長、滝沢萌子議員、月岡奈津子議員が町民と語り合った。町民からは児童数が減少している小学校の統合を求める声が出た一方、小学校ごとのビジョン...
残り372文字(全文:672文字)