県警が十日町署津南交番へ統合する計画を進めている赤沢駐在所=13日、津南町赤沢
県警が十日町署津南交番へ統合する計画を進めている赤沢駐在所=13日、津南町赤沢

 新潟県警が、十日町署赤沢駐在所(津南町赤沢)を2024年度中に、津南交番(同町下船渡)へ統合する計画を進めていることが3月13日までに分かった。地区の代表らは赤沢駐在所の存続へ向けた支援を町に求めており、桑原悠町長は同日の定例記者会見で「住民の思いなどを考慮して進めてほしいと県警には要望したい」と述べた。

 赤沢駐在所は1981年に建てられ、老朽化している。現在、1人が駐在し、津南交番とは直線距離で約3・5キロ離れている。

 統合されれば、十日町署管内では16年に十日町市松之山地域の3駐在所が統合され、現松之山駐在所が開所して以来となる。

 県警は再編整備計画に基づき、昨年から関係者に説明している...

残り351文字(全文:651文字)