
花角英世知事(右から3人目)に県地域おこし協力隊サポートネットワークの設立を報告するメンバー=3月22日、県庁
地域おこし協力隊の新潟県内定着を進めようと、協力隊OB、OGらが3月22日、「新潟県地域おこし協力隊サポートネットワーク」を結成した。新米隊員の相談に乗ったり、卒業後の起業を支援したりして、協力隊が活動しやすい「日本一」の先進地となることを目指す。
[ニュースQ&A]地域おこし協力隊ってどんな人?なるための条件は?
地域おこし協力隊は、都市部から過疎地に移住して地域活性化を担う国の制度だ。新潟県によると現在、県内では287人が活動している。
最終的な目標は赴任地での定住だが、地域になじめず途中で辞める隊員もいる。こうした事例を減らそうと、県内に根付いた元隊員や移住者らが経験やノウハウを生かし、...
残り276文字(全文:576文字)