
出発式の後、手を上げて横断歩道を渡る園児ら=4月5日、新潟市中央区
春の全国交通安全運動(4月6〜15日)を前に、新潟県と新潟県警などは5日、県庁前で出発式を開いた。2023年、県内では横断歩道を歩行中にはねられて亡くなった人が増えたことなどを踏まえ、期間中、歩行者優先意識の徹底を図り、事故防止への協力を呼びかける。
新潟県は信号機のない横断歩道での一時停止率や、自転車利用者のヘルメット着用率が全国ワースト。出発式で滝澤依子県警本部長は「課題が山積している。交通事故のない...
残り291文字(全文:496文字)