
1993年1月、横綱昇進の伝達式に臨む曙と東関親方夫妻=東京都墨田区の東関部屋
大相撲で史上初の外国出身横綱となり、格闘家としても活動した元横綱曙の曙太郎(あけぼの・たろう、旧名チャド・ローウェン)さんが4月上旬、心不全のため死去したことが11日、関係者の話で分かった。54歳。米ハワイ州出身。告別式は近親者による密葬で行う。東京近郊の病院で治療のため入院していた。
同じハワイ出身の元関脇高見山が師匠を務めた東関部屋に入門し、のちに兄弟横綱となった貴乃花、若乃花らと同じ1988年春場所で初土俵を踏んだ。2メートルを超える長身で、長い腕を生かした突き、押しを武器に番付を駆け上がり、92年夏場所後に大関に昇進。93年初場所後には第64代の横綱となった。
若貴兄弟らと熱戦を繰り...
残り139文字(全文:439文字)











