全国学力テストの開始を待つ中学3年生=4月18日、新潟市中央区の上山中学校
全国学力テストの開始を待つ中学3年生=4月18日、新潟市中央区の上山中学校

 小学6年と中学3年の全員を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が4月18日、一斉に実施され、計約202万人が国語と算数・数学の2教科のテストを受けた。新潟県、新潟市の両教育委員会などによると、新潟県での実施予定は国公私立の小中学校、特別支援学校など669校。都道府県別の平均正答率などの結果は7月末に公表される。

 新潟市の公立中学校で最多の875人が在籍する中央区の上山中学校では、3年生約280人がテストに臨んだ。最初の科目となる国語の試験開始前には、担当教員が机の中に物が入っていないかを確認するよう促し、問題用紙を配布。生徒たちは落ち着いた様子で開始の合図を待っ...

残り139文字(全文:439文字)