
雇用情勢の報告があった、佐渡市雇用促進協議会の総会=市役所
新潟県佐渡島内での若者の就職・定着などを目的に、産学官でつくる「佐渡市雇用促進協議会」の総会が、市役所で開かれた。島内への就職が減少しているとの報告があり、2024年度も説明会などで島内企業の魅力を伝える事業計画を承認した。
4月11日の総会では、ハローワーク佐渡の担当者が、高校卒業予定の就職希望者37人の動向(2月末調査時点)を報告した。島内企業への内定11人(前年比12人減)、佐渡市以外の県内企業8人(1人減)の一方で、県外企業は14人(10人増)だった。新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、社会経済活動の制約がなくなったことも影響したとみられる。
対策として、雇用促進協議会は高校3年...
残り98文字(全文:398文字)