
ラストチャンスレガッタで優勝を決めて喜ぶ富澤慎=4月25日、フランス・イエール(セーリングエナジー/フレンチオリンピックウィーク提供)
日本セーリング連盟は4月27日、男子iQフォイル級の富澤慎(トヨタ自動車東日本・新潟県柏崎市出身)がパリ五輪代表に内定したと発表した。富澤の五輪出場は5大会連続となる。
- 勢い加速!富澤慎(新潟柏崎市出身)がiQフォイル級で優勝
- ベテラン富澤慎、新採用「iQフォイル級」挑戦から2年半余り…適応に苦しむも土壇場で輝く!40歳で迎えるオリンピックの舞台へ
- いざパリへ!富澤慎選手「ラストチャンスレガッタ」で日本の出場枠を獲得、5大会連続の五輪出場確実に
富澤はフランスで開催された最終予選「ラストチャンスレガッタ」のiQフォイル級で優勝。日本の五輪出場枠を獲得し、連盟が正式に内定を出した。
富澤は柏崎工高を経て、関東学院大を卒業。2008年の北京五輪に初出場して以降、ロンドン、リオデジャネイロ、東京五輪に出場している。最高順位は北京五輪の10位。パリ五輪はこれまでのRSX級が廃止され、新種目iQフォイル級が採用される。
日本セーリング連盟によると、5回の五輪出場はセーリングで...
残り310文字(全文:610文字)