東京方面からの新幹線で来た帰省客らでにぎわったJR新潟駅=4月27日、新潟市中央区
東京方面からの新幹線で来た帰省客らでにぎわったJR新潟駅=4月27日、新潟市中央区

 ゴールデンウイーク(GW)が4月27日始まり、JR新潟駅(新潟市中央区)や新潟空港(新潟市東区)など本県の玄関口は帰省客や観光客で混み合った。新型コロナウイルス感染症の5類移行から間もなく1年。駅では家族や親戚と再会を喜び合う姿が見られ、2024年から新潟空港で就航したトキエアの利用客は旅行先での楽しみに胸を膨らませていた。

 新潟駅のホームでは大きなスーツケースを持った親子連れらであふれた。埼玉県川口市から家族4人で五泉市に帰省するパートの女性(39)は「子どもはずっと来るのを楽しみにしていた。バーベキューをしたり、サントピアワールドに行ったりしたい」とほほ笑んだ。

 新潟駅は、4月25日に商...

残り460文字(全文:760文字)