開校記念セレモニーでモニュメントを披露する東頸中の生徒たち=上越市浦川原区
開校記念セレモニーでモニュメントを披露する東頸中の生徒たち=上越市浦川原区

 新潟県上越市の大島、安塚、浦川原の3中学校が統合して2024年春に誕生した東頸中学校で5月30日、開校記念セレモニーが行われた。全校生徒96人が学びやへの思いなどをしたためたモニュメントを披露。今後1年間をかけ、秋の文化祭や仲間づくり活動などの感想も書き入れ25年3月に完成させる。

 モニュメントは生徒が出身地区別に学校や地域への思いを書いた縦約80センチ、横約120センチのパネル3枚を一つに合わせたもの。「仲間を大切に、たくさんの思い出をつくりたい」「東頸中で初めての1年生としてみんなと協力していい学校にしたい」などと書き込まれている。

 モニュメント紹介では、全校生徒がグラウンド中央に登場。...

残り208文字(全文:508文字)