新潟県庁
新潟県庁

 新潟市の県立高校で2021年に当時1年生の男子生徒(18)がいじめに遭い、学校による調査も不十分だったとする保護者の訴えを受け、事実関係を調べる県の第三者委員会が近く設置される見通しであることが6月6日、分かった。学校の調査では複数の事案をいじめと認定したが、生徒の主張と食い違う部分があるとして、保護者が再調査を求めていた。

 関係者によると、いじめがあったのは21年4〜6月。学校側は保護者の訴えを受けて21年5月に調査を始めた。22年4月に第三者の調査員2人が加わり、23年3月に報告書をまとめた。

 報告書では、男子生徒側が訴えた4件のうち、複数の生徒に「キモい」と言われたことなど3件をいじめ...

残り280文字(全文:580文字)