
来春閉校する大積小で開かれた最後の運動会=長岡市大積町1
2025年春に閉校する新潟県長岡市大積町1の大積小学校で、最後の運動会が行われた。全校児童18人が参加し、家族や地域住民が見守る中、徒競走や大積町の伝統芸能「あめや踊り」などのプログラムで盛り上がった。
大積小は1874年に開校し、150年を迎えた。児童数の減少により、2025年3月に閉校し、4月から長岡市青葉台4の青葉台小に統合される。
運動会は6月4日にあり、児童は赤組と白組に分かれ、徒競走やリレーなどで争った。5、6年生は150周年を記念し、150メートルを走り抜けた。大積町で受け継がれてきた「あめや踊り」の披露では、頭に「籾通(もんどお)し」という飾りを乗せて踊った。

白組応援団長の...
残り226文字(全文:526文字)