団体で優勝し、表彰を受ける新潟総合クラブのメンバー=謙信公武道館
団体で優勝し、表彰を受ける新潟総合クラブのメンバー=謙信公武道館
加治川教室-新潟総合クラブ 新潟総合クの大将、関璃恩(右)が押し込む=謙信公武道館

 第55回新潟県中学校総合体育大会の先行開催競技の相撲が6月23日、上越市の謙信公武道館で行われた。団体は新潟総合クラブが2連覇を達成。個人無差別級では、関璃恩(新潟総合クラブ)、トゥブシン・ボルド(新潟総合クラブ)、生越健太(小千谷南中)が全国への切符をつかんだ。

 記録は以下の通り。(種目名からジャンプできます)

団体決勝リーグ
個人無差別級
個人軽量級
個人中量級
個人重量級
全国都道府県中学生選手権大会新潟県予選・無差別級準々決勝
同・無差別級準決勝
同・無差別級決勝
同・無差別級3位決定戦
同・75キロ未満級

※無差別級は4位までが団体で、3位までが個人で、75キロ未満級は1位が個人で8月、東京・両国国技館で行われる全国大会に出場

団体決勝リーグ

(1)新潟総合クラブ4勝(2)新津教室(3)加治川教室

ページトップへ戻る

個人無差別級

(1)関璃恩(新潟総合ク)(2)トゥブシン・ボルド(同)(3)生越健太(小千谷南中)=以上3人が全中に出場

ページトップへ戻る

個人軽量級

(1)山田健之介(黒埼教室)(2)玉木(新津教室)(3)大谷(新潟総合ク)

ページトップへ戻る

個人中量級

(1)松崎虹琥(新津教室)(2)生越(小千谷南中)(3)樋口(新潟総合ク)

ページトップへ戻る

個人重量級

(1)関璃恩(新潟総合ク)(2)トゥブシン(同)

ページトップへ戻る

全国都道府県中学生選手権大会県予選・無差別級準々決勝

トゥブシン(新潟総合ク)=突き出し=南沢(加治川教室)
関(新潟総合ク)=突き出し=小川(城北中)
生越(小千谷南中)=送り出し=大谷(新潟総合ク)
岩渕(加治川教室)=寄り倒し=山田(黒埼教室)

ページトップへ戻る

全国都道府県中学生選手権大会県予選・無差別級準決勝

関=押し倒し=トゥブシン
岩渕=突き倒し=生越

ページトップへ戻る

全国都道府県中学生選手権大会県予選・無差別級決勝

岩渕希望夢=寄り倒し=関璃恩

ページトップへ戻る

全国都道府県中学生選手権大会県予選・無差別級3位決定戦

トゥブシン=突き倒し=生越

ページトップへ戻る

全国都道府県中学生選手権大会県予選・75キロ未満級勝

(1)生越健太(小千谷南中)(2)小川(城北中)

ページトップへ戻る

×    ×

新潟県内 各種スポーツ大会の結果はこちらから

中学・高校スポーツの記事一覧はこちらから