
秋葉区役所
新潟市は6月27日、新潟市職員が不審者情報に関する速報メールを市内の保育園に送信した際、不審者に遭遇した小学生の学校名や氏名を載せたまま送り、個人情報が漏えいしたと発表した。
担当の新潟市秋葉区健康福祉課によると、担当職員が6月19日にファクスで情報提供を受けた。児童名などが分からないよう加工しないままデータ化し、秋葉区内の全保育園にメール送信し、21日に保育園長からの指摘で発覚した。情報は保育園関係者は閲覧したものの、保護者への漏えいはないという。
秋葉区健康福祉課は区内の保育園に速報メールの破棄を依頼し、児童の保護者に謝罪した。秋葉区健康福祉課の南場実課長は「複数人でチェックするなど対策...
残り31文字(全文:331文字)