
発行が始まった新紙幣が客に手渡された=7月3日、新潟市中央区
デザインが刷新された新紙幣が7月3日、発行された。紙幣の絵柄変更は約20年ぶり。新潟県内の銀行でも取り扱いが始まり、新しくなった紙幣をいち早く手に入れようと多くの人が訪れた。
日銀新潟支店(新潟市中央区)はこの日、県内金融機関に計253億円分を引き渡した。
新潟市中央区の第四北越銀行本店営業部では、午前9時の開店前から新しい紙幣への両替や払い出しのため10人以上の客が待機。開店してシャッターが上がると、臨時に設けられた窓口で続々と新しい紙幣を受け取っていた。
新潟市中央区の団体職員の女性(67)は「色がとてもきれいで工夫されている。しばらく保管しておこうと思う」と笑顔だった。
第四北越銀行の...
残り234文字(全文:534文字)