降水量が少なく乾いた天水田=5月18日、十日町市
降水量が少なく乾いた天水田=5月18日、十日町市

 新潟県は、昨冬の少雪や4月以降の少雨による渇水のため、6月27日時点で、十日町市や上越市など県内7市町村の天水田など計57ヘクタールで、コメの作付けができていないことを7月3日に明らかにした。うち長岡市や刈羽村など6・6ヘクタールの水田では大豆への品目転換が行われた。県は農家が品種転換を希望する場合に技術的指導を行うとしている。

 7月3日の県議会6月定例会の常任委員会で県が説明した。県は渇水被害が予想されるため、5月下旬から市町村などとともに、コメの作付け状況について、県内の稲作農家を対象に聞き取りや現地調査を行った。

 それによると、渇水被害は中山間地域の天水田で多かった。作付けができていな...

残り333文字(全文:633文字)