双眼鏡で船からの景色などを見学した児童ら=6月28日、新潟市中央区入船町4
双眼鏡で船からの景色などを見学した児童ら=6月28日、新潟市中央区入船町4

 新潟市中央区栄町3の日和山小学校の4年生約60人が6月28日、国土交通省北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所を訪れ、停留する大型船「白山」の船内を見学したり、船内から双眼鏡を使って中央区の下町(しもまち)地域の景色を眺めたりし、地域への理解を深めた。

 昨年度から中央区が行う日和山浜を拠点とした下町(しもまち)地域の活性化事業「ハマベリング!!!」の一環。児童に地域への愛着を持ってもらおうと、昨年に続いて企画した。

 児童は川砂の浚渫(しゅんせつ)や非常時の油回収作業を担う大型船「白山」の船内を見学したほか、新潟港湾・空港整備事務所が行う海岸整備事業や、ハマベリングの取り組みについても学んだ。...

残り90文字(全文:360文字)