7月26日開幕のパリオリンピック(五輪)では、新潟県関係の10選手が代表に選ばれた。陸上、競泳など8競技で活躍が期待される選手や競技を紹介する。(※年齢は2024年7月26日現在)

2023年の水球日本選手権でゴールを守るGK棚村克行選手=2023年10月27日
2023年の水球日本選手権でゴールを守るGK棚村克行選手=2023年10月27日
◎棚村克行(たなむら・かつゆき)1989年生まれ。東京都文京区出身。明大中野高(東京)、筑波大、ブルボン。身長183センチ。リオデジャネイロ、東京五輪代表。22年杭州アジア大会優勝。

■競技 水球

■1次L日程 セルビア戦・7月28日午後7時5分フランス戦・30日午後10時ハンガリー戦・8月2日午前4時5分スペイン戦・3日午後5時30分オーストラリア戦・5日午後8時35分(日本時間)

■決勝 8月11日午後9時(日本時間)

 水球のまち・新潟県柏崎市のブルボンウォーターポロクラブ柏崎(ブルボンKZ)から、男子代表に稲場悠介、棚村克行、新田一景(いっけい)の3選手が入った。ブルボンKZからは、コーチに筈井(はずい)翔太氏(37)が選ばれた。水球の男子は3大会連続の五輪出場となる。

 ゴールキーパー(GK)の棚村克行選手は、3大会連続の出場となる。リオデジャネイロ、東京と過去2大会で正GKを務めた頼れるベテランだ。...

残り592文字(全文:1002文字)