宣誓式で厳かに行われた聖火継承=柏崎市赤坂町
宣誓式で厳かに行われた聖火継承=柏崎市赤坂町

 新潟県柏崎市赤坂町の国立病院機構新潟病院付属看護学校で、間もなく病院で看護実習に入る2年生39人が宣誓式に臨んだ。聖火のともしびの中で、患者と真摯(しんし)に向き合うことを誓い合った。

 式は7月5日に行われた。校歌斉唱に続き、2年生が1本ずつピンクのバラをボードに添え「思」の花文字を作った。「他人を思いやる心を大切にしたい」という気持ちを込めて選んだ字だという。

 聖火継承では、1人ずつろうそくの灯をともし、看護の現場に出る重みをかみしめていた。

 代表して近藤志有(しゅう)さん(19)=新潟県糸魚川市出身=が「患者さんの小さな変化を五感で感じられるようになり、さらなる技術習得に努めたい」と抱負...

残り111文字(全文:411文字)