専門学校の生徒と地元住民が協力して作った二宮神社の新たな本殿=7月23日、佐渡市二宮
専門学校の生徒と地元住民が協力して作った二宮神社の新たな本殿=7月23日、佐渡市二宮

 火災で本殿などを焼失した、新潟県佐渡市二宮(にくう)の二宮神社の本殿跡地に、小型社殿が新たな本殿として奉納された。社殿は「伝統文化と環境福祉の専門学校」(千種)が寄贈したもので、社殿を守る覆屋(おおいや)も生徒が約3カ月かけて建築。7月23日にお披露目され、地元住民からは「(神社再建が)一歩前に進んだ」と喜びの声が上がった。

 二宮神社は、2021年に拝殿や本殿を焼失し、23年には市指定文化財の能舞台も火災に...

残り325文字(全文:531文字)