
中学校再編に関して、あり方検討委が提言した内容の説明会。住民が活発に意見を寄せた地域もあった=十日町市下条4の下条小
生徒減少が進む新潟県十日町市の中学校再編問題で、10校の中学校を10年後に2、3校とする提言を「あり方検討委員会」から受けた十日町市教育委員会は、提言の説明会を開いた。理解を示す意見が上がる一方、地域の核としての学校が減る案を残念だとする声も聞かれた。
あり方委は3月、具体名や場所を示さず、(1)10年後に新設校を含めた2、3校(2)30年後は1校が適正-とする再編案を提言。(1)の場合、各学年3学級の規模を保持できる見通し。説明会は13ある地域自治組織ごとに開催し、7月25日の川治公民館での開催で一巡した。
下条小で行われた7月9日の説明会には約50人が参加。2年生の男性保護者は、生徒が統...
残り786文字(全文:1086文字)