日本-ドイツ 第3クオーター、3点シュートを決める八村=リール(共同)
日本-ドイツ 第3クオーター、3点シュートを決める八村=リール(共同)
始まった日本-ドイツ戦=リール(共同)
始まった日本-ドイツ戦=リール(共同)
日本-ドイツ 第2クオーター、攻め込む富樫=リール(共同)
日本-ドイツ 第2クオーター、攻め込む富樫=リール(共同)
日本-ドイツ 第2クオーター、ダンクシュートを決める八村(右)=リール(共同)
日本-ドイツ 第2クオーター、ダンクシュートを決める八村(右)=リール(共同)
日本-ドイツ 第3クオーター、攻め込む馬場=リール(共同)
日本-ドイツ 第3クオーター、攻め込む馬場=リール(共同)
日本-ドイツ 第3クオーター、ディフェンスする八村(左)と渡辺雄=リール(共同)
日本-ドイツ 第3クオーター、ディフェンスする八村(左)と渡辺雄=リール(共同)
ドイツに敗れた日本。奥左は八村、同右は渡辺雄=リール(共同)
ドイツに敗れた日本。奥左は八村、同右は渡辺雄=リール(共同)

 米プロNBA勢4人を擁するW杯王者ドイツに対し、前半終了時のビハインドは8点。後半離されたものの、バスケットボール男子の日本は強敵に善戦した。目標の8強入りへ期待を抱かせる船出に、エースの八村は「僕たちは戦い抜いた。みんなを誇りに思う」と前向きに口にした。

 八村の豪快なワンハンドダンクに、河村の相手の股下を通す絶妙のパス。左ふくらはぎ肉離れから復帰した渡辺雄の3点シュートなど、前半は好プレーの連続だった。後半「相手が高さ、パワーで来たところで対応できなかった」(渡辺雄)とゴール下を守り切れなかったが、総リバウンド数では39-36と互角以上の戦いを演じた。

 昨年のW杯を欠場した八村は短期間でチ...

残り517文字(全文:817文字)