気象庁などは7月28日、新潟県を対象とする29日の熱中症警戒アラートを発表した。予防のため、エアコンの使用やこまめな休憩、水分補給を呼びかけている。

 7月29日の予想最高気温は上越市(高田)で36度、長岡市と湯沢町で33度、新潟市中央区で32度、佐渡市(相川)と阿賀町で30度。

 県内の28日の最高気温は上越市(高田)の34・6度、糸魚川市の34・2度など、19地点で最高気温30度以上の真夏日となった。

 新潟日報社のまとめでは28日午後5時現在、熱中症の疑いで搬送されたのは11人だった。

[関連記事]7月28日夜から7月30日にかけ雷を伴う激しい雨に注意

×     ×

▼新潟県内各地の天気予報

「気象・災害」のニュース一覧